検索
五月雨を…
- 政利 西山
- 2019年5月21日
- 読了時間: 1分
先週は週の前半が貸し切りなどでご予約が立て込んでいたので 1週パスしての案内です 「五月雨を集めて早し(正確には涼し)最上川」という有名な俳句がありますが50年に1度の豪雨ということで集めなくても豪流になっております 被害が出ない事をいのっていますが関西は昨晩は結構降っていましたが日中は雨には合わずむしろ涼しく過ごしやすいこの頃ですね らっきょや山椒の実が並びだしました 初夏の旬の始まりです とはいえ令和が始まって微妙な盛り上がりはしたものの普段の5月より状況がハードな給料前週なわけでそこへもってきて先日からの強風で海は時化時化 中々畳み掛けますね こういう時こそ普段の仲買さんたちとの付き合いが功を奏するもんで意外とまともな仕入れが出来ました 感謝感謝です
献立情報です
貴重な琵琶ます第2弾 琵琶湖産もろこの南蛮漬け 松葉ガレイの唐揚げ 鳴門の活天然真鯛 秋田産きんきの煮付け 活ひらまさ 萩のいさき湯引き 千葉勝浦産天然きはだまぐろ 秋田産天然生じゅんさい 能登産糸もずく酢 大和丸なすのしぎ焼などご用意しております
