top of page
検索

春は名のみの

  • 執筆者の写真: 政利 西山
    政利 西山
  • 2022年2月8日
  • 読了時間: 1分

この時期はいつも引用している「早春賦」旧暦だから1か月ほどずれるから当たり前ですが2月に張ると言われてもねぇ  この2年オリンピックとコロナの話題ばっかりだし2月は窮屈な感じで周年記念もままならないじきではあります  そんな中でも春は着実に近づいていることを仕入れで実感することが有ります  今日はそんなラインナップです 献立情報です


春の山菜の天ぷら  のれそれの木の芽みそ和え  桜鯛を思わす脂ばっちり天然真鯛さしみ  かますごの網焼き 

  鰯のしぐれ煮  富山湾産子持ちがすえびの唐揚げ  きすの梅しそ揚げ  琵琶湖産本もろこの天ぷら  鳥羽浦村産すがき  名残の雲子(たらの白子)ポン酢などご用意しております



    


 
 
 

Comments


特集
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page