top of page
検索

金木犀を待ちわびて

  • 執筆者の写真: 政利 西山
    政利 西山
  • 2022年10月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月18日

ようやく涼しさが安定してきましたが10月も中旬です いつもなら秋風がどこからともなく金木犀の香りを運んでくるのですが今年はまだのようです  スポーツの日連休も残念な天気で行楽も今一つだとか?今日から全国の旅行割引的なものも始まるのでそろそろ動き出すのではないでしょうか?

今日はすじこがやっと値ごろになりました(去年と同等になっただけで例年よりはかなり高い)のでちょっとまとめて仕込んでみました  いくら丼なんかいかがですか?


献立情報です


天然かんぱちさしみ  舞鶴産芭蕉萩の薄造り  自家製いくらの醤油漬け  真さばのきずし  真ふぐの炭火焼き  大粒かきのバター焼き  一人とり団子鍋   昆布森産酢牡蠣  万願寺唐辛子の肉巻き  米茄子と小海老の揚げあんかけ  自家製鯛めしなどご用意しております



 
 
 

Comentários


特集
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page