top of page
検索

世界の中の日本という国

  • 執筆者の写真: 政利 西山
    政利 西山
  • 2020年3月10日
  • 読了時間: 1分

コロナ一色ですね  トイレットペーパーがないとかいう日常的な問題から 株価暴落や経済活動の停止などの社会的問題まで近代文明社会のもろさを痛感する今日この頃です  それにしても世界的に何かが起こると世界中の投資家が日本の円を買いまくるんですね  こんなに不景気で賃金も安くて経済も安定していないのにです  おそらくは「ボロボロになっても何とかしてきた国やから何とかするやろう」とか「日本人はお人よしやから自分たちが我慢しても周りに迷惑な状況は作らないやろう」と高をくくられているんでしょうね  まぁそんな日本人であることも誇りなんですけどね  今まで経験のない宴会も花見もない令和の春を楽しんでみるとしますか 献立情報です 富山産生ほたるいかさしみ、一人しゃぶしゃぶ、天ぷら  滑川産ほたるいかの酢味噌掛け  北海道産生うに  北海道産鱈のほほ肉チーズ揚げ  北海道産生だこの薄造り  北海道産きんきの浜焼き  自家製ハタハタに一夜干し  能登の糸もずく酢  はまぐりの酒蒸し  紋甲いかのさしみ、げその天ぷら屋葱バター焼き  若狭湾産ふぐの唐揚げなどご用意しております

 
 
 
特集
最新のお知らせ
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon

沖ちり【並】(魚の水だき)     4500円

 羅臼産昆布だしで炊いて自家製ポン酢で頂く

沖ちり【上】           6500円 

寄せ鍋(ちゃんこなべ)

 醤油味の出汁で炊いてそのままいただく

 肉と魚介の入った1番人気     4500円

てっちり(ふぐなべ)てっさ付き   9000円

          てっさ無し   7500円

かきの土手鍋            5000円

 特製味噌味の出汁で炊いてそのままいただく

かにすき  

 醤油味の出汁で炊いてそのままいただく 時価

あんこう鍋 

 国産のあんこうを当日の朝にさばきます 時価

くえなべ                時価

 脂の乗った白身鍋の王様一度ご賞味ください

丸鍋(すっぽん鍋) 

 精力増強、美肌効果抜群、それ以前に本当旨し

 一鍋一匹分の価格なので2~3人で食べられる

         一鍋(2~3人)24000円

京赤地鶏つみれ団子鍋     

 特製つみれはそれだけで大満足   3500円

鶏の水炊き     

 8時間煮出した乳白色のスープしめのラーメン

 も絶品、京都の有名店の仕込みの流れを汲む

 自慢の味             4500円

鶏すき(地鶏のすき焼き)      4500円

 地鶏の内臓すべてを味わいたいならこれです 鹿児島黒豚 ぶたしゃぶ(豚肉の水炊き)

 全く臭みの無い生の黒豚ロース肉のみ使用 

                  4800円

豚の味噌鍋             4800円

 特製味噌味の出汁で炊いてそのままいただく

但馬牛しゃぶしゃぶ         6800円

 毎年優秀な賞を取っている仕入先の肉を使用

 自家製ポン酢と胡麻だれで頂きます     

すきやき  

 割り下を使った関東風すきやきです 6800円

 

  その他  

  ご要望に応じてほかの鍋(珍しい鍋)も

  ご用意いたします

ししなべ(いのしし鍋)       時価  

 白味噌のスープで炊いて自家製ポン酢で

 食べるオリジナルスタイル絶品です

鴨鍋(かもすき)          時価

  滋賀県の鴨猟師から仕入れる本真鴨を使用

​​           すべて税別の価格です

鍋のコース

 三日月こーす     +1500円

   小鉢、お造り(2種)デザート

 半月こーす      +2800円

   小鉢、お造り(3種)焼き物、

   デザート

 満月こーす      +4000円

   小鉢、お造り(3種)焼き物、

   蒸し物、デザート

和食屋げん月 鍋料理.jpg
bottom of page