

春爛漫
桜が満開を迎えそうな勢いですね 毎週末ごとに天気が荒れて休み明けが大しけのパターンが多くて重りますが「春に3日の晴れ無し」ともいうのでこれも季節感なんですね 献立情報です 今季初!初がつお 生ほたるいか刺身としゃぶしゃぶ 剣先いか はたはたの一夜干し 新物!京都山城...


春のお彼岸
今年は桜も早いようですがいわゆる「お花見」は昨年に続きお預けになりそうです 密にならないイベントとしてお彼岸の墓参りにでも行こうかなと思っています ちょうど娘も免許を取ったので運転の練習がてら次の休みにでもと思っていますが天気が心配です...


営業時間短縮措置の解除
京都府のの緊急事態宣言が解除されて1週間ですが京都市を除く京都府内の営業時間短縮措置が解除されました。 とはいえコロナがいなくなったわけでもないので、いきなりどんちゃん騒ぎ出来るはずもないんですがとにかく早い時間にお客様を追い出さなくて済むことにほっとしています...


夜の営業再開
皆様にはご不便をおかけしておりましたが、本日より夜の営業を再開いたします。とはいえ7日までは京都府の要請でアルコール販売20時まで、営業21時までの営業時間短縮の措置がありますので当店もそれに従います 9日からは通常営業に戻るよていですがウィルスがなくなったわけではありませ...


延長? からのさば寿司
緊急事態宣言が延長されました。とはいうものの延長初日にも解除の申請の動きもあります 緊急事態宣言が解除になっても外出自粛や時短要請は残るなんて言う話もあります 通常営業を開始するには材料の仕入れや仕込み、スタッフの手配など準備もいるのでいきなりは勘弁してもらいたいです ...


ありがとうビッキーさん企画
「ありがとう!ビッキーさん企画」 ビッキーさんがお気に入りだった春に売っていた「和食屋げん月さば寿司」を明日1日だけ販売します。 春は魚屋さんの協力もあり薄利で売っていましたが今回はそうもいかないので頑張って 1本 1,500円(税込)で 21本用意します...


営業時間の変更
14日からの時短営業要請から合わせて営業形態や時間を変更して営業してきましたが、市場ニーズに合わせるためにさらに営業時間を変更します 1月26日より 火曜から日曜 11:30∼15:00 17:30~20:00(アルコール販売19:00、食事ラストオーダー19:30)...


緊急事態宣言
国の緊急事態宣言をうけて当店も営業時間短縮の要請に応じることにいたします 明日令和3年1月14日より2月7日まで営業時間並びに営業形態を変更いたします 営業時間 平日 11:30~15:00(15:00LO) 17:00~20:00(19:30LO)...


新年あけましておめでとうございます
例年通り5日の中央市場の「初荷」を避けて本日から営業開始です 最近ではやり玉に上がっている感が否めない飲食店ですが、「はやってないのでかえって安心」だとか「感染経路不明のはずなのに飲食店が原因の意味がわからん」など同調しない意見も多く聞こえてきます...


冬将軍
聞いてはいたものの いきなりの寒さはこたえますねぇ 海は大しけ世間はGOトラの年末年始全国停止で右往左往の状態です そんな中でも食材たちは待ってくれません お節料理の主役たちもどんどん入荷して淡々と準備を進めています そんな中11月の半ばから仕込んでいた「からすみ」が...