風呂の温度
お盆も終わって「残暑」という言葉がこんなにも当てはまらない状況です 昨日、手元の温度計で42度を超えていました うちのお風呂の電気温水器の設定温度です ずーっと湯船につかっているのとおんなじって人が住む環境じゃないでしょう? 頭とお店は冷たーく冷やしておお待ちしてお...
お盆
「盆と正月がいっぺんに来たみたいや」と例えられるように本来お盆は人が集まり賑わうもんですが今年の盆ならいっぺんに来ても大したことはなさそうです 昨日まで3連休頂きました 里帰りも賛否両論ですが気にせず16日までは元気に営業します ご家族やリスクの変わらない皆さんでのお...
8月
昨日は定休日だったので山城町にある墓にお盆前の墓掃除に行ってきました 長雨のせいか過去最高の雑草の量で炎天下の下汗だくで作業しました 除草剤でも撒こうか?と親に聞いてみたらえらい怒られましたがあかんもんなんですかねぇ? とにかくお盆の準備はちょっとだけ出来ました ...
梅雨明け
やっと九州から梅雨明けのようです 何でも史上3番目の遅さという事でそれでなくともおかしな夏がより一層おかしなことになっております まぁ涼しいのと水やりの手間が省けるのは助かっていましたが(笑) いよいよ夏本番!何年か後に話題にできる夏の思い出を作りましょう ...
土用の丑
土用の丑ですねー 元々は夏の体力が落ちるこの時期に「う」の付く食べ物を食べると夏バテせずに乗り越えられるというものを平賀源内が夏に売り上げの落ちるうなぎ屋に頼まれて打った「キャンペーン」だったのが300年以上続いているって中々すごい! 現代版平賀源内が登場してほしい飲食観光...
本当なら今頃は
去年の千葉に続き熊本、北九州そして今日は島根にも水害被害が発生したと聞きました 島根には最初の弟子が親御さんの後を継いで旅館を経営していて電話がつながらないので心配しています 本当なら今頃は梅雨が明けるかどうかの時期で祇園囃子が聞こえてこれでもかというくらいはも料理を作...
七夕
七夕ですねー 七夕に晴れて天の川が見えた記憶がほぼありません そもそも梅雨真っ只中だし(旧暦なら8月のお盆のころ)そこそこの都会だし当然かなとも思います 七夕(しちせき)の節句という重要な5節句の1日でもあり主にアパレル(縫物関連なので主には製造)関連のお仕事の方には重...
水無月
6月30日は京都では水無月を食べる日です 旧暦6月の別名を名前にしたこの和菓子は平安時代からあった伝統的な食べ物でした もともとは氷を食べて暑気払いをする風習やったのが当時は氷が高価(今では水無月1個の値段でおなか壊すほどの氷が買えるけど)で庶民には手が届かない物だったので...
春を飛ばして
夏至と父の日と部分日食がいっぺんに来たのに空気の読めない梅雨前線は空を覆い隠していましたね 曇っている間は「梅雨寒」で快適でしたが天気になると京都盆地の洗礼を受けて一足早く真夏の感覚を味わう感じになっております 他府県移動も全面解除されていきなり人が動き出しましたが警戒...
適度な雨は
6月なのに梅雨なのに30度を終える真夏日が続きますね 梅雨の雨は気温を抑えたり稲をはじめ農作物を育てたり重要な役割があるので多少の足元の悪さや客足の鈍り(今年についてはこちらは死活問題ですが)にも「まぁしょうがないか」と思えますが 温暖化は心配になりますね 昨日通りがか...