

春っぽい
今日は驚くほど暖かいですね、天気予報で聞いていたけど前日にはっきりわかる気象予報の技術ってすごい!と思いました このまま春へって訳にはいかない事は干支を4周したのでわかっていますよ 寒いのは苦手でも魚が美味しいのは大歓迎 行き過ぎは漁に出られないし野菜も育たないさらには雪...


十日えびすですね
色々な事情で仕事用は初投稿です あちこちのえびす神社で十日えびすの祭事が行われています 数年前までは笹を授かりに行っていましたが、当店営業開始が毎年六日でこれに週末が絡むとスケジュール的にお参りが困難になって三年ほど行ってませんでした 昨年末からエビスビールの取り扱いを開...


初春のお慶びを申し上げます
皆様あけましておめでとうございます 昨年は北朝鮮問題や九州をはじめとする各地での災害なども目立ち安全対策や防衛など熟成した民主国家日本の今後の在り方を見つめ返す時期に来ている事がうかがえる年になりました 又将棋界やスポーツ界では若い選手が各界トップレベルの活躍を連発して...


年末年始の営業のご案内
年末年始の営業のご案内 お昼のつけ麺営業は12月22日で終了しました 夜の営業は29日までとし 30.31日はお節料理に専念します 新年はお昼.夜ともに6日から営業いたします 本年もたくさんのお客様に支えられて無事年を越せそうです ...


忘年会
世間ではボーナスも出て忘年会シーズンも佳境 正月の準備といった感じでしょう 一応着々とお節料理の段取りはしているもののなぜか「年の瀬」感が薄い感覚なのはなぜでしょう?しめ縄に年賀状の準備 棚卸に年末調整など進めていけばだんだん盛り上がっていくのでしょうか?というわけでまだま...


本格的に冬支度
足元から来る底冷えや耳に感じる痛みで京都の冬の本気を感じる最近ですが冬本番の食材も本格的にはいり出しました からすみを干して方だらを水に浸けてこちらも例年通り着々とおせちの段取りが始まっています 忘年会も本格的に始まって飲む機会も増えますがノリに流されずに美味しいお酒を楽し...


冬将軍
今年1番の寒気の更新が続き始めたら真冬の始まりを感じます 本格的な忘年会シーズンに突入しましたがそうなると忘年会以外の飲み会が激減するという一長一短な状態になります 魚は脂がのり鍋も熱燗もおいしい季節なので宴会以外もおいしい時期ですよ 遅ればせながらぼらの真子が入荷し...


ご来店ありがとうございました
先週は当店15周年イベントに本当に多くのご来店ありがとうございました また多くのお祝いのメッセージやプレゼントを頂き感謝感激でした 16年目に突入ということで先週のままの調子で仕入れてきました(若干やりすぎた感有)これから忘年会シーズンとおせち料理の仕込みに気合を入れなお...


イベントもあと2日
開店15周年ダブルイベントもここまで大盛況で盛り上げてくださり非常にありがたい限りです 又たくさんのお祝いの品やメッセージを頂き恐縮しております 普段は店を続けていく自信も根拠も裏付けも何もない中であがいていますがこんな風にお忙しい中お客様が集まってくださることで何とな...


開店15周年記念イベント
おかげさまで和食屋げん月は今の場所に移転して15周年を迎えました 4代目の親の代から小倉に根を下ろして38年地元の方々に応援いただきながら私も学校を出て修行を経て引き継いだ時は20代で独身でした これからの時代飲食業が置かれる環境はますます厳しくなって行くでしょうが『ほ...