

メディアの情報って
暑い夏が終わったと思えば長雨の秋です 夏の予想では9月は平年並みという話でしたが雨が降らなければ暑くなかなか晴れないという予想ではなかったはず よく「今年は秋刀魚が大量で安いんやろ?」なんて聞かれますが 初めの漁だけたまたま大量だっただけでそれからは全くです さらに北...


女心と秋の空
秋雨前線がずーっと居座ってるせいか30度越えの蒸し暑さとすっきりしない天気が続きます 「女心と秋の空」なんてコロコロ変わる例えにされるんですが最近は同じような天気が続きます 樹木希林さんの訃報を聞き色々特集が組まれていますがあの方なんかは何一つ変わらずあの変わった旦那を...


秋の気配
今年は災害の総合商社か?という位畳み掛けてきますね あれほどの被害を出した台風でいまだに関空も大変なことになっているのに北海道の地震ですっかり影が薄くなっています 安いと話題になっていたさんまは流通が麻痺して入ってこない 週末の秋雨前線で米の心配も出てきました そん...


夏休み終了~
長い夏休みがようやく終わりました 子供のですよ!とはいえ給食が始まるまではあまり大差はない感じですがだんだん進んでゆくのが月日というもの テレビでは「ちびまる子ちゃん死す」と軒並み報道がされていました 53歳ということでちょうど私の5歳上で姉の年代です 私の姉も3年ほど...


台風連発のうちに…
ちょっと暑さが緩んだところでぶり返しの暑さは堪えますねぇ いくら何でも台風も連発しすぎでお盆明けも高値安定の市場でした 早い地域は先週末に地蔵盆も終わって夏休みも宿題ラストスパートに入る子供たちも多いようです 台風で騒いでるうちにお盆明けが過ぎ去って夏の行事が終わった...


お盆
世間はお盆休みの真っ只中ですが フライングでお盆休みを頂いたので和食屋げん月は通常通り営業です 明後日には「五山の送り火」が行われて竹刀はまた混雑しそうですがちょっと天気が心配ですね 機会があるといつも発信していますが神様や仏様は見たことがないのでいるのかどうかわかりま...


ちょっと早めの
えらいもんですね!昨日が立秋で昨日からいきなり涼しくなりましたね 30度が涼しいって感じるのがなれというものの恐ろしさですが まぁただの台風の影響でしょうけども自然現象に左右される業界の人間としては気楽な感じでもありません 防犯のため事前告知はあまりしていませんでしたがち...


台風一過?
半世紀近く生きてきて初めての逆走台風を経験しましたがホント今年の夏はスパイシーな経験が多いことで… 地震、長雨災害、新記録猛暑、逆走台風など家から出にくい状況にワールドカップでさらにテレビにかじりつく様な状態 これでは商売人としてはお手上げです「台風一過」は普通スカッと...


猛暑の土用
先週から殺人的な暑さで外に出ることさえためらわれる状況ですね 土用の丑の日には鰻を食べられましたか?絶滅危惧しにも指定されている日本鰻ですが稚魚の確保がここ近年出来ていないからずーっと高いらしいです 日本の食文化の1ページであるうなぎはなくならないでほしいですね この...


暑中お見舞い申し上げます
「暑中お見舞い申し上げます」というフレーズがこんなにしっくりくる夏も珍しいですね いつも1度は雨が降る祇園祭も灼熱の中で今日は山鉾巡行です 何でも祇園祭の起源の平安時代は現代よりも暑い異常気象で疫病が流行ったのでそれを鎮めるために始まったと聞きました クーラーはあまり...