

おせち料理と忘年会
11月に入りましたね いきなり寒かったり暑いくらいになったり体が順応しきれない今日この頃です 京都の中央市場は工事が始まっていて鮮魚棟の引っ越しが最近ありました こちらも慣れないブースに順応しきれていない様子でしたがその中でもお正月商材が解禁とばかりにひしめき合いだしま...


神無月も終わり
さわやかな秋晴れや月が綺麗な秋の夜長を感じる最近で朝夕もめっきり寒くなり先週末にはいよいよ暖房器具も設置いたしました お節料理のご案内や 11月のイベントの準備なども始まって毎年これからは時間が加速してゆきます 京都の中央市場は鮮魚棟の工事が始まるらしく3~4日で仮店舗...


神有月
昨日一昨日と連休を頂いて出雲大社(玉造温泉泊)に行ってまいりました 境港の以前からの仕入れ先に初めて顔出しをして水木しげるロードや松江の町観光などどうしても「せっかく来たのだから」と欲張ってハードスケジュールにしてしまう癖は治りません 出雲大社も事前のリサーチをしっかりし...


一気に秋
先週末(世間的には今週の日曜日)店のゴルフコンペが開催されました 例年なら9月開催だったんですが暦の都合やほかの行事の関係で日がずれ込んでそのことが功を奏して涼しくて天気の良い秋らしい開催日になりました 朝夕は20度前後になって冷え込むようになってあれだけの猛暑でも季節は...


秋が畳み掛けてきた
普段の年なら秋の涼しいさわやかな風がどこからか金木犀の香りを運んでくるんですが 今年は何とかそれた台風の南風が暑い空気と共に散らし気味の金木犀の香りを運んできています 運動会 秋祭りと晴れている間を縫うような開催 風情も何もあったもんじゃないですが食べ物はそんなことはどこ吹...


台風一過で衣替え
台風の北からの風が金木犀の香りを運んできました 9月はまさかの台風で2日休業のうえ天気も悪く行事も多く飲食店には非常に厳しい月になりましたが 衣替えも済んで本格的秋の到来に気持ちも新たに張り切っていきたいと思う次第であります 明日は延期になった運動会もあります 御香宮では秋...


メディアの情報って
暑い夏が終わったと思えば長雨の秋です 夏の予想では9月は平年並みという話でしたが雨が降らなければ暑くなかなか晴れないという予想ではなかったはず よく「今年は秋刀魚が大量で安いんやろ?」なんて聞かれますが 初めの漁だけたまたま大量だっただけでそれからは全くです さらに北...


女心と秋の空
秋雨前線がずーっと居座ってるせいか30度越えの蒸し暑さとすっきりしない天気が続きます 「女心と秋の空」なんてコロコロ変わる例えにされるんですが最近は同じような天気が続きます 樹木希林さんの訃報を聞き色々特集が組まれていますがあの方なんかは何一つ変わらずあの変わった旦那を...


秋の気配
今年は災害の総合商社か?という位畳み掛けてきますね あれほどの被害を出した台風でいまだに関空も大変なことになっているのに北海道の地震ですっかり影が薄くなっています 安いと話題になっていたさんまは流通が麻痺して入ってこない 週末の秋雨前線で米の心配も出てきました そん...


夏休み終了~
長い夏休みがようやく終わりました 子供のですよ!とはいえ給食が始まるまではあまり大差はない感じですがだんだん進んでゆくのが月日というもの テレビでは「ちびまる子ちゃん死す」と軒並み報道がされていました 53歳ということでちょうど私の5歳上で姉の年代です 私の姉も3年ほど...